住宅のアスベスト問題

先日新聞の生活欄でも「不安広がる我が家は大丈夫?」
という記事がありました。

その記事によるアスベストは、
住宅の屋根用化粧スレート、軒の珪酸カルシュウム板、
外壁の窯業系サイディング、壁・天井のロックウールやスレート板、
床のビニールタイルに使われているようです。

これらは非飛散性なものなので、
破損がなければ問題ないですが、
改修や解体では飛散が心配になります。

建材のアスベスト情報は業界団体などの、
相談室に連絡をとるしかないのが現状です。

アスベスト石綿)は、
天然の鉱物繊維で、熱、摩擦、酸やアルカリに強く
、丈夫で変化しにくいという特性を持ち、
価格も安いということで多くの建材に使用されました。

しかし、目に見えないくらい細い繊維のため、
気づかないうちに吸い込むと肺がんや悪性中皮腫などの
病気を引き起こすおそれが問題となっています。

一般住宅の木造戸建てでは、
サイディングや屋根の建材に固形化したアスベスト
が使われている場合があります。

アスベストの製造・販売業者などが加盟する日本石綿協会は、
建材に含まれるアスベストの場合は、
飛散する危険性は「非常に少ない」としています。

一般住宅の場合はアスベストを含んだ、
建材を使用した家に住んでいるだけでは、
なんら問題はなく。

その建材を切ったり、
破壊したりして初めてアスベストが飛び散りますので、

誤解なきよう。
可能性は少ないと思われますが…
 
だが…
アスベストが使われていることを知らずに壁や屋根に穴をあけると、
含まれているアスベストが飛散する恐れはある」
(建設業労働災害防止協会)といい、注意が必要ですね。

もしアスベストを含まれるであろう建材が破損していたら、
応急処置として、?ペンキなどで固める。?板で覆う。
?水で湿らせる。ということだと思います。

的確に対処すれば先ず安心です。

人気blogランキングへ