基礎完了〜先行足場

先日、田村市船引町船引字番匠62の現場の、
基礎工事完了し、型枠が外されました。


基礎工事完了









アンカーボルト、ホールダウンアンカーも、
コンクリート打設前に、固定金具できっちり固定した甲斐あって、
整然と並んでいますね。(^^)

基礎立ち上がり幅は、写真のように15センチになっています。
これは、コンクリートのかぶり厚さの関係で、
とっても重要なんですよ。(詳細は

基礎外側に見える青いものは?
基礎断熱のための断熱材です。
気密処理された後、外部がモルタルにて仕上られます。
耐アルカリガラス繊維つかうので、クラックも気になりません。

基礎の廻りに見える、茶系の布は、基礎養生や、
現場での釘等を散らさないための工夫です。


下記の写真は、
本日先行足場完了のものです。


先行足場













向かって右端に見える、フードは、資材を入れる2mx4mの資材テントです。
天候を考慮して設置してます。

奥に見えるのが、仮設トイレ、一番活躍する大事な方です。(^^)

あすは『大安』。いよいよ土台入れがスタートです。



<まずは、家族で自宅で塗り壁体験はこちら>
<実際の壁に仲間と体験・体感はこちら>
<あなたの家作り情報は・・・こちら>


<お問合せ・申込フォーム>
<最新の家づくりイベント情報>
≪トップページ≫


外壁・内壁
火山灰を主原料とした、
100%自然素材の塗り壁
仕上げにします。

シラス壁(薩摩中霧島壁
スーパーそとん壁)
という左官材料です。

いろんな特徴がありますが、
感じるのが一番です。

玄関に入るとわかります。
いやな臭いがしません。
消臭作用があるのです。

梅雨時に思います。
あまりジメジメしないような気がします。
調湿性能が高いのです。

一番いいなあと思うのは、
職人が造る、
味わい深いこてむらなんです。
こういう職人さんの手仕事感って、
家に深みを与えてくれます。




プチッと是非お願いします。人気blogランキングへ